一人旅の時はいつも、何かしら目的を作ってプランを練っています。
締切も仕事の納期もデートの約束もギリギリで済ませる人間がなぜそうするのかって?
貧乏性だからですよ。
ラウンジでの搭乗待ち、沖縄で飲む最後のオリオン片手に後悔する事が(少しでも)ないようにいきたい。
それだけの話です。
今回のテーマは『はじめてのように旅する沖縄』。
備瀬のヒルギ並木にホエールウォッチング、水族館の小ネタなど書きたいネタはたくさん溜まったのですが。
↑こんな崖の上から、
↓海岸までひとりヒルクライムやってたら脚が大変な事に。
贅沢にバブ2個乗せのお風呂入っても、全く疲れが取れません。
こんな状態でブログ書くなんてムリな話。
という訳で。
島に潜んでいた動物の写真でもアップして、今日の更新は終わりにします。
↓高低差:約80メートル。傾斜率:?。チャリで移動したのが全ての間違いでした。
ネコいろいろ@備瀬。
器用な猫だなあ。
映画のシーンのようだなあ。
癒されたにゃあ。
流し目2種@粟国。
……『はじめて』の沖縄で粟国島行くわけないだろ、というツッコミはなしでお願いします( • ̀ω•́ )✧
単純にアイランダー乗りたかっただけなんですよ。
では、今日はこのあたりで。
クリエイティブ・コモンズの登録(?)しました。
使いたい画像あったらどうぞー。
※できたらコメント/はてブ/IDコール/Twitterで報告していただけると嬉しいです※