田県神社の豊年祭(通称:ちんこ祭)へ行ってきました。
 祭のレポートは明日やるとして、今日はそこで見た凄まじい絵馬達を紹介したいと思います。

欲望をさらけだして。
私が人に言えない趣味の一つ。
 それは、他人の絵馬をじっくり観察する事。
 だいたいは『結婚・恋愛』か『合格・就職』、『安産・病気』と3つのカテゴリーに分かれるのですが。
 たまーにある『これ願われても神様困っちゃうよ?』という絵馬を見るのが大好きなんです。
特にココはちんこ祭で有名な神社。
 普通に安産を祈る方々に混じって、どこかおかしいお願い事があちこちに見受けられていました。
さあ、準備はいいですか?下ネタタイムの始まりですよ?

条件はそれだけでしょうか?
 
イケメンがいいとか、金持ちがいいとか、気の合う人がいいとか。
 他に条件ないんですか?
 ●●●で繋がるしかない関係なんて、3ヵ月もしたら飽きますよ?
ヤバいお願い3種。


↓小牧の間々観音(通称:おっぱい観音)にて。
 
……気の利いた言葉出せないので、ノーコメントでお願いします。
よくわからないもの4種。
 



わざわざお金出してこういうの書くなんて、わけがわからないよ。
 下の2つは手作りだし。
 おっぱい観音のコミュニティー……気になるなあ。
 わざわざmixi入ってまで見たいとは思えませんが。
↓『人間ってよく分からない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』と言っているように見えて仕方なかった2頭。
 かわいい。
 
私はひとりじゃない。
一人黙々と絵馬の写真を撮っていたら、カーン・カーン・カーン。
 木と木のぶつかる音が聞こえてきました。
5メートル先、隣の奉納所から流れてくる甲高い音。
 そこには、一枚一枚絵馬をめくり面白そうな記述があるか確認している人の姿。
自分以外にも、そういう趣味(?)の人いるんだ。
なぜか感動してしまった昼下がりでした。

花粉症で目がかゆくて仕方ないので、今日はこのあたりで。
↓続きはこちらから↓
 
