沖縄旅行がもっと楽しくなる♡島旅へ持っていくべきアイテム8選。

どうも、沖縄リピーターのポニョです。
青い海と個性的な夜の街に惹かれ、渡沖すること10数回。
今日はそんな私の経験から、沖縄旅行へ持って行くと役立つグッズを紹介していきますね。

旅が楽しくなるものから、ないとガチでヤバイものまで。島で必要な8つのアイテム。

沖縄といっても広いもの。
リゾートホテルでまったりするのか、離島の民宿で酒盛りするのか過ごし方は様々です。
そこで今回は『誰にとっても必要不可欠なもの』『行く場所によっては重要なもの』『あるとうれしいもの』の3つに分けて書いてみました。

https://www.instagram.com/p/BFYCFV7DWIN/

ないと死んじゃう!日焼け止めとラッシュガード。

気温はともかく、紫外線の強さが半端ない土地・沖縄。
『曇ってるしいいや』『ちょっとだし大丈夫だろ』と日焼け止め塗らずに外を歩くと、地獄のような炎症を起こしてしまいます。

3月に書いた日焼けの記事。
ちなみに5月14日現在でも足の甲黒いままですよ!紫外線怖すぎ!!

日焼け止めは当然必要ですが、それと同じくらい大切なのがラッシュガード。
いくらウォータープルーフの日焼け止め塗っていても、砂を蹴り上げ波打ち際でパチャパチャやってたらすぐ、汗と海水でとれちゃうもの。
遊び疲れた頃には、こんがーり肌が焼けてしまいます。

特にシュノーケルする人は要注意。
背中やおしりなど、ただでさえ塗りむらができやすい場所を太陽にさらしっぱなしにするのですから……よっぽど気を付けないと、まっくろくろすけになっちゃいます。

『ケツ痛くて寝れない!』とホテルで泣く前に、SEP50の効果あるラッシュガードやラッシュレギンスはいて、物理的に太陽を防ぎましょう。

離島行くときの必需品!アネロンと郵便局の口座。

●アネロン●

日本最南端・波照間島や深いブルーの海が美しい慶良間諸島など、沖縄には船でしか行けない島がいっぱい。
小さい高速船で外洋を移動する為、フェリーや遊覧船は大丈夫だった人でも船酔いしてしまったりします。

そこで頼りになるのがアネロン。
10人乗りの小さな船で移動するダイバー達が愛用する、強力な酔い止めです。
飲み込んでから30分過ぎで効果を発揮。
怪しいくらい青いカプセルが、あなたの三半規管を守ってくれますよ。

【指定第2類医薬品】アネロン「ニスキャップ」 9カプセル

【指定第2類医薬品】アネロン「ニスキャップ」 9カプセル

●郵便局の口座とカード●

郵便局の口座も、離島へ行くなら持っていった方がよいアイテムです。
本島や宮古島・石垣島であれば問題ないですが、その他の島ではキャッシュカード使えるATMはごくわずか。
当然クレジットカードで払えるお店もごく少数です。

離島へ行くまでカード払いしてたし、現金持ってないのに気づかなかった……銀行ないから金下ろせない……という悲劇を避ける為にも、郵便局の口座とカードは用意しておいた方がいいですよ。
特に波照間島など、欠航多い島へ行く人には死活問題。

きちんとその日使う分のお金持っていっても、帰りの船が出なくて強制的に民宿へ宿泊。
手持ちが尽きちゃう場合だって十分あり得ますよ。

あると便利!ナイフ・ノイズキャンセリングホン・ワイヤーない水着・防水カメラ。

●ペティナイフ●

パイン・マンゴー・パッションフルーツと、これから果物が美味しくなる沖縄。
わざわざ専門店で観光地価格のもの食べなくても、これさえあればホテルでおいしいフルーツが食べられます。
その場で食べるのでしたら、観光農園行くよりJAやスーパーで買う方がおすすめですよ。

当然ですが、機内には持ち込み不可能。
カウンターで預ける必要があるのでご注意ください。

NewCookDay 木ザヤ フルーツナイフ DG-2010

NewCookDay 木ザヤ フルーツナイフ DG-2010

●ノイズキャンセリングホン●

高速船乗る・ゲストハウスその他の安宿泊まる・LCC乗る人には便利なアイテム、ノイズキャンセリングホン。
エンジン唸る飛行機や船の中でも!
隣の酒盛りが聞こえる壁薄い安宿でも!
これさえあれば心安らかに過ごす事ができますよ。

詳しい説明はこちらから。

愛用中のイヤホン。

●ワイヤーなしの水着●

ぐ体験ダイビングやる女性には必需品。
水圧で身体締め付けられるので、ワイヤーあるタイプだとパイが痛くて仕方なかったりします。

潜っている間に違和感感じても、ウェットスーツ着てるからずらしたりすることもできません。
せっかくの体験が台無しにならないよう、ワイヤーなしの水着を用意しておく事をおすすめします。

ちなみにワイヤーなしの水着を探すなら、H&Mが安くてよいですよ。
サイズも豊富で、しっかり胸をカバーしてくれるデザインが揃っています。

え?スク水競泳用じゃダメかって?
半日水上で過ごすのに、トイレ不便だと思わなければ別にいいんじゃないでしょうか。
……海中で、ウェットスーツ着たまま用を足すのだけはやめてくださいね。
陸に上がったときめちゃくちゃニオイますので。

●防水カメラ●

沖縄行ったら綺麗な海の写真、撮りたくなりますよね?
どうせ海遊びするのなら、水没する心配しながらiPhoneでシャッター切るより、落としても平気なカメラ持っていった方が楽しいですよ。

離島だとちょっと泳ぐだけでサンゴやお魚が群れてるビーチもありますし、ダイブやガチのシュノーケルに興味ない人でも持ってて損はないと思います。

自分が愛用中のデジカメ(の後継機)。
15mまで潜れるので、体験ダイビングなら防水プロテクターなしでいけますよ。

iPhone用のダイブプロテクター(40mまで防水)もあるのですが、はっきり言って割高。
パッキンの締めが甘くて水没するリスクもありますし、別にデジカメ買った方が良いと思います。

ちなみに一般的な防水ケース↓こういうもの↓だと『海に入れても壊れない』というだけで、海中で写真撮れる訳ではないので気を付けて下さいね!

必要不可欠なものから、あると便利なものまで8つまとめてみました。
沖縄旅行の際参考にしていただいたらうれしいです♪

宮古島旅行の用意しないといけないので、今日はこのあたりで。